こんにちは。 本日は購入商品の紹介記事です。 実は昨年末頃に購入していたのですが、紹介が遅くなりました。 「NEATのT/W Serge Beltless」です。 ■価格:¥36,300(税込) ■混率:毛70% ポリエステル30% ■原産国:日本 https://www.diverse-web.com/products…
こんにちは。 本日は購入商品の紹介記事です。 前回同様、楽天ファッションセールでの購入品を紹介します。 「前回記事」 kim-fukutabi.com 前回記事ページの見出しのCSSがなぜかブログTOPにも反映されてしまっている・・・。少しずつ解決していきます。 で…
こんにちは。 本日は購入品の紹介記事です。 前回の更新からかなり時間が経ってしまいました。 ブログの質を向上していくための勉強や考えることに時間をかけています。 半年以内に改善していきますので楽しみにしておいて下さい。 さて、今回は楽天ファッシ…
こんにちは。 今回は年末ですし自分の今年を振り返ろうと思っています。 誰が興味あるんやろうと思いながら・・・ 自分にとって今年は"変化と継続の年"でした。 変化という部分は多くの人が共通するところだと思います。 上半期に様々なことが変化し、下半期…
こんにちは。 今回は業界のトピック紹介記事です。 ワークマンが同社初のビジネススーツの開発と販売を発表しました。 「参考記事」 www.fashionsnap.com 上下で5,000円以下って・・・。 とんでもない破壊的価格ですね。 来年2月頃の発売予定とのことで商品…
こんにちは。 今回も生地の紹介記事です。 前回はナイロンという素材について紹介させて頂きました。 「前回記事」 kim-fukutabi.com 本日はそんなナイロンの中でも代表的な素材について紹介していこうと思います。 「CORDURA®」(コーデュラ) アメリカのイン…
こんにちは。 今回は生地の紹介記事です。 前回までは合成繊維の中でも1番生産量の多いポリエステルについて紹介してきました。今回からはポリエステルに次ぐ2番目の生産量を誇るナイロンについて紹介していきます。 「ナイロン」 石油を原料としているポリ…
こんにちは。 今回はファッションに関する記事ではありません。 無事に3回目の審査申請にてGoogleアドセンスの審査が通りました!! 様々な記事を参考にしながら申請を行ったのですが、正直相当数の申請を繰り返すことは覚悟していました・・・。 年内に合格…
こんにちは。 今回は購入商品の紹介です。 久々の買い物って気がします。 「BEAMS+のミリタリーカラー ストライプ ニット」です。 ■価格:¥14,300(税込) ■混率:毛 78% ナイロン22% ■原産国:中国 www.beams.co.jp ストライプっていうかボーダーやんて思っ…
こんにちは。 今回は商品紹介記事です。 今回は購入商品ではありませんが、キャッチフレーズがおもしろくて値段に驚いた商品を紹介します。 AOKIのパジャマスーツです。 www.aoki-style.com コロナ禍で自宅での生活時間が増えました。 在宅勤務をする人も確…
こんにちは。 今回は業界のトピックの紹介記事です。 商品紹介と位置づけるか悩む内容でしたが、自身の目でまだ見たことないものなのでトピック扱いとしました。 アパレル業界のサスティナブル化の流れの紹介の1つと捉えて頂ければと思います。 植物由来の…
こんにちは。 今回は生地の紹介記事です。 前回までで日本メーカーの代表的なリサイクルポリエステル素材について紹介させて頂きました。 今回はそのリサイクル工程と重要性を皆さんに少しでも知って頂ければと思い紹介します。 「ポリエステル リサイクル工…
こんにちは。 今回は業界のトピックの紹介記事です。 大手総合商社の伊藤忠商事(株)が日本気象協会とアパレル向けの需要予測サービスについての業務提携を発表しました。21SSシーズンよりテスト運用を開始します。 「参考記事」 www.ryutsuu.biz テスト運…
こんにちは。 今回も生地の紹介記事です。 前回に引き続き日本のリサイクル素材を紹介させて頂きます。 今回紹介するのはこちらです。 「&+™] 使用済みペットボトルを原料とした東レ㈱のリサイクル素材です。単なるリサイクルではなく"UPCYCLE"(アップサイク…
こんにちは。 今日は生地の紹介記事です。 コロナは第三波が猛威をふるいまだまだ油断を許さない日々が続いています。 コロナショック当初、抗ウイルス素材の要望が急増していました。 中には今発注している商品を納期を遅らせてもいいから抗ウイルス加工を…